デイリーコープの中でもイチオシなのが、この舞菜です。
この舞菜弁当のおすすめポイントは何と言っても栄養バランスが考慮されている点です。
コンビニ弁当は塩分が多く食品添加物もたくさん含まれていますので、食べ続けているとどうしても健康面が心配になります。
舞菜お弁当は塩分も控えられていますし、5日間の栄養バランスを管理栄養士が考えて作っているので安心です。
舞菜には以下の3種類があります。それぞれの特徴を詳しくご紹介していきます。
- 舞菜おかず
- 舞菜弁当
- 舞菜御膳
Contents
舞菜おかず
舞菜おかずの価格
5日利用 | 4日利用 | 3日利用 | 1食あたりの価格 | |
一人用 | 2,835円(税抜き) | 2,268円(税抜き) | 1,701円(税抜き) | 567円(税抜き) |
二人用 | 5,430円(税抜き) | 4,344円(税抜き) | 3,258円(税抜き) | 543円(税抜き) |
三人用 | 8,145円(税抜き) | 6,516円(税抜き) | 4,887円(税抜き) | 543円(税抜き) |
舞菜おかずの良い点
ご飯が付いていないので、おかずとして食べたり、お酒のつまみとして食べても。
豊富な種類の副菜が入っていて、色々な味を楽しみたいという方にぴったりです。
たくさんの種類のおかずを自分で作るのは大変なのでこれは嬉しいです。
舞菜おかずの悪い点
- 献立の内容は選ぶことが出来ない
- 宅配エリアが一部地域に限定されている
- 配達時間の指定が出来ない
- ご飯がついていなので自分で用意しなければならない
舞菜弁当
舞菜弁当の価格
5日利用 | 4日利用 | 3日利用 | 1食あたりの価格 | |
一人用 | 2,600円(税抜き) | 2,080円(税抜き) | 1,560円(税抜き) | 520円(税抜き) |
二人用 | 4,960円(税抜き) | 3,968円(税抜き) | 2,976円(税抜き) | 496円(税抜き) |
三人用 | 7,440円(税抜き) | 5,962円(税抜き) | 4,464円(税抜き) | 496円(税抜き) |
舞菜弁当の良い点
ご飯とおかずがセットになっているお弁当です。ごはんの他に毎日5種類のおかずが入っているので
こちらも様々な種類のおかずを食べたい方におすすめです。
ご飯を炊く必要も無いので、これ1つを頼めば食事の準備はほぼ必要ありません。出産後の忙しい時期などにぴったりですね。
舞菜弁当の悪い点
- 献立の内容は選ぶことが出来ない
- 宅配エリアが一部地域に限定されている
- 配達時間の指定が出来ない
- おかずのボリュームが少ないと感じる場合がある
舞菜御膳
舞菜御膳の価格
5日利用 | 4日利用 | 3日利用 | 1食あたりの価格 | |
一人用 | 3,400円(税抜き) | 2,720円(税抜き) | 2,040円(税抜き) | 680円(税抜き) |
二人用 | 6,560円(税抜き) | 5,248円(税抜き) | 3,936円(税抜き) | 656円(税抜き) |
三人用 | 9,840円(税抜き) | 7,872円(税抜き) | 5,904円(税抜き) | 656円(税抜き) |
舞菜御膳の良い点
他の弁当や惣菜と比較すると割高ですが、ボリュームがあるので
味はもちろん量についても満足できるかと思います。これだけの種類の食材を使っていながら塩分は4g以下に抑えられている点も魅力的です。
舞菜御膳の悪い点
- 献立の内容は選ぶことが出来ない
- 宅配エリアが一部地域に限定されている
- 配達時間の指定が出来ない
- ご飯がついていなので自分で用意しなければならない
デイリーコープのよくある質問
受取りができなかった場合はどうなりますか?
デイリーコープは基本的に手渡しで届けられます。もし留守にしている場合は保冷剤入りの容器に入れて玄関先に置いていってもらえます。
何時くらいに届けられますか?
時間帯の指定は出来ませんので一概には言えませんが、18時までに届きます。
配送手数料はかかりますか?
デイリーコープの配送手数料はかかりません。
土日祝日も届けてもらえますか?
土日の宅配はありません。月曜から金曜の宅配となり、祝日は宅配ありです。